大峰山系・法主尾山 2007年12月16日 曇り 参加7名 【写真O提供】 |
||||||||||
納山会(大滝村)/大峰山系・唐笠山 2007年12月8〜9日 晴れ 参加8日13名 9日11名 【写真T提供】 8日納山会(写真無) 9日唐笠山 |
|||||||||||||
比良山系・武奈ケ岳 2007年12月2日 晴れ 参加10名 【写真O提供】 大峰山系の藪こぎに比べるとスケールは小さいが眺望の良さで満足の1日だった。 比良駅から歩き神爾谷をつめて、ヤクモハラに出るが物足りなく望武小屋に下り東に延びる尾根に 入り獣道を利用してコヤマノ岳への分岐に突き上げて登山道に出る。 武奈ケ岳山頂からは東に延びる尾根に向ってネマガリタケの群生地に飛び込み泳ぎながら急斜面を下る。 潅木帯の藪こぎや獣道を利用して広谷小屋に出て一般ルートからダケ道、比良駅に下る。 |
||||||||||
越百山・南駒ケ岳・空木岳 2007年11月24〜25日 晴れ 参加4名 【写真 N提供】 3日間とも好天に恵まれ南アルプス、御嶽山、乗鞍、富士山、駒ケ岳などの展望を堪能する。 |
||||||||||
大峰・高塚山 2007年11月18日曇,強風、時々霰が舞う 参加15名(体験参加1名含)・ラッキー 【写真saru提供】 のんびり陽だまりと紅葉を求める山行だったが車を下りてびっくり今年一番の寒気が迎えてくれた。 雪雲の帽子をかぶった弥山あたりが白く薄化粧していた。強風と寒さでヤンチャ坊主のラッキーもさすが大人しくなる。 行程: 橿原神宮前駅7:30→行者還トンネル西口駐車場(9:00-9:25)〜行者還出合10:17〜小谷林道分岐10:38〜 高塚山(11:39-11:52)〜山頂下(昼食12:04-12:25)〜小谷林道分岐13:22〜分岐13:22〜行者還出合10:42〜行者還トンネル西口駐車場14:30 |
||||||||||
鈴鹿・銚子ケ口周回 2007年11月3〜4日 参加4名 【写真 K提供】 3日蓼畑〜黒尾山〜キレット〜銚子ケ口〜北谷尻谷(泊) 体力のいるコース、沢を下った桃源郷と呼ばれている所にて幕営。(8時間) 4日上谷尻谷〜お金明神〜北尾根経由クラシー銚子〜大峠〜銚子ケ口〜蓼畑(10時間/銚子ケ口迄7時間)お金明神参拝後、尾根伝いに、ワサビ峠から岩と石楠花の痩せ尾根を越え2回目のクラシを楽しむ。ブナのきれいな尾根をたどり、帰途に着く |
||||||||||
大峰・前鬼川 2007年10月30日 晴 参加9名 【写真 O&W提供】 行程: 27日(土):近鉄桜井駅20:00→上北山温泉駐車場21:30(テント泊) 28日(日):駐車場6:30→前鬼車止め7:30発〜出会7:50〜2段10m滝上8:30〜100mナメ9:15(休憩)〜垢離取場(こりとり)11:00〜上部11:30(昼食)12:00発〜折返し12:45〜垢離取場13:30〜小仲坊14:15〜駐車場15:00 |
||||||||||
富士写ケ岳・加賀大日山 2007年10月19〜21日 参加7名 【写真 N提供】 |
||||||||||
大台ケ原清掃登山 2007年10月14日 参加13名 【写真O提供】 |
||||||||||
七面山・槍ノ尾ノ頭 2007年10月13日 参加6名 【写真N&W提供】 |
||||||||||
大峰・釈迦ケ岳〜行仙ノ宿 2007年10月7日 参加10名 【写真 O提供】 曇でガスがかかり、展望はまったくで残念だった。 行程: 近鉄橿原神宮前駅7:30集合→旭口峠登山口9:58〜千丈平11:30〜釈迦ケ岳(昼食11:54-12:25) 〜12:32分岐〜深仙宿13:02〜千丈平13:36〜旭口峠登山口着14:55 |
||||||||||
十津川・小黒谷 2007年9月15〜16日 参加 10名 【写真&コメントO提供】 ダム湖に架かる高くて長くて怖ーい吊橋を、Y女史は小走りで空中を駆け抜けていきました 熊?、イノシシの突進? 昼なのに吊橋はびっしょり濡れて 冷たい風が・・・それはそれは恐ろしい光景でした |
||||||||||
甲斐駒ケ岳 2007年9月4〜5日 参加2名 【写真T提供】 4〜6日の平日を利用した静かな山歩きが台風で1日頓挫、甲斐駒ケ岳だけ登り雨の中テント撤収、下山する |
||||||||||
伯母谷覗 2007年9月2(日) 曇参加12名 【写真O氏提供】 久しぶりの尾根コース歩きました |
||||||||||