兵庫・氷ノ山 2013年4月5日(金) 参加1名 |
||||||||||
福井・野坂岳 2013年3月11日(月) 参加6名 青春18切符を利用して野坂岳に行きました。 大阪7:47=敦賀9:50=(タクシー)=野坂いこいの森登山口(180m)10:35−栃の木地蔵11:10−一ノ岳11:45−二ノ岳12:15−三ノ岳12:25−野坂岳頂上(914m)12:35(昼食)13:40−栃の木地蔵14:35−登山口15:00−粟野駅15:35=大阪19:28 |
||||||||||
京都北山・品谷山 2013年3月3日(日) 参加6名 山里を縫って走る広河原行のバス、四季を通してお気に入りです。 菅原で下車して、少し歩いてスノーシューを履きました。 トレースもなく誰にも会わない静かな山に、カラカラと笑い声が響いていました。 |
||||||||||
比良・武奈ヶ岳 2013年2月17日(日) 参加10名 坊村は登山者で賑わっており、懐かしい顔に出会いました。 好天に恵まれた西南稜はスカーっと爽快です! 北比良峠からダケ道を下って比良駅へ。 |
||||||||||
大峰・バリゴヤの頭 2013年2月9日(土)〜11日(月) 参加5名 |
||||||||||
余呉湖周回 2013年2月3日(日) 参加11名 余呉でなんと雪が無い… スノーシューやワカンの出番はなくて、 ザックに着けられたおニューのスノーシューが、少し寂しそうでした。 |
||||||||||
鈴鹿・藤内沢 2013年1月26日(土)〜27日(日) 参加5名 恒例の藤内沢にやってきました。 |
||||||||||
大峰・天和山 2013年1月20日(日) 参加11名 キラキラ光る真白なトンネルを抜けて山頂へ。 青空と霧氷のコントラスト、綺麗ですね! |
||||||||||
台高・三峰山 2013年1月13日(日) 参加11名 霧氷バスに乗っての山行であったっが、雪はほとんどなかった。 避難小屋で豚汁とお酒をいただき、暖まりました。 |
||||||||||
六甲・魚屋道 2012年12月16日(日) 参加5名 |
||||||||||
台高・馬ノ鞍峰 2012年12月2日(日) 参加13名 前日に登山口で納山会を行い、引き続き馬ノ鞍峰に登りました |
||||||||||
和束・鷲峰山 2012年11月25日(日) 参加12名(内体験1名) 黄葉が見頃でした。 鷲峰山頂からは琵琶湖が望めて、口を揃えて、へえ〜 そうなんや! 行場巡りの後は、金胎寺で甘酒をいただいてまったり。 |
||||||||||
鈴鹿・鬼牙山 2012年11月18日(日) 参加4名 安楽川上流の景勝地の石水渓周辺の尾根を巡るコース。標高はさほど高くないが、 アップダウンがありスリルを味わえるところがあり、展望にも優れたコースだった。 |
||||||||||
台高・西谷高 2012年11月10日(土)〜11日(日) 参加5名 岳志会が誇るいつもの女子会メンバーにおじさん一人を加えた山行でした。 土曜日は突き抜ける青空でしたが、日曜日は雨となりました。 |
||||||||||
鈴鹿・仙ヶ岳 2012年11月3日(土) 参加9名 南尾根は変化があって飽きないですが、寒かったです。 山頂から錦のパノラマを満喫して、白谷を下りました。 今日の核心部は、林道の車止め手前でした。 |
||||||||||
大峰・釈迦ケ岳 2012年10月21日(日) 参加13名(内体験1名) 吸い込まれそうな青空に、紅葉がキラキラ輝いていました。 いいですね、大峰の秋。 ゆっくり展望を楽しみながら、1日笑顔の山行でした。 |
||||||||||
2012年10月7日(日)〜8日(月) 参加6名 今回の山行は奈良岳志会初の女子会となりました。 予定ルート変更で、宮川第3発電所〜桃の木小屋のピストンとなりましたが、 日本一と言われる美しいエメラルドグリーンの水や迫力ある滝の数々を楽しんできました。 おやつ満載、おしゃべり全快の楽しい山行となりました。 |
||||||||||
奥美濃・夜叉ヶ池山 2012年9月22日(土)〜23日(日) 参加9名 雨の中を出発。夜叉ケ池はガスがかかっていい感じでした。 予定していた三周ケ岳を中止して、夜叉ケ池山へ登りましたが展望はありませんでした。 帰路、蕎麦の白い花が印象的でした。 |
||||||||||
中ア・正沢川 2012年9月15日(土)〜16日(日) 参加9名 |
||||||||||
中ア・正沢川細尾谷 2012年9月14日(金)〜16日(日) 参加2名 |
||||||||||
剱岳 2012年8月11日(土)〜14日(火) 参加5名 |
||||||||||
北ア・高天原温泉 2012年8月10日(金)〜15日(水) 参加5名 10日 前夜発 11日 8:00折立⇒太郎平⇒薬師沢小屋(泊) 12日 薬師沢小屋⇒(大東新道)⇒高天原峠⇒高天原山荘(泊) 13日 高天原山荘⇒ワリモ北分岐⇒黒部五郎小舎(泊) 14日 黒部五郎小舎⇒太郎平小屋(泊) 15日 太郎平小屋⇒折立⇒帰奈良 |
||||||||||
台高・ナメラ谷 2012年8月5日(日) 参加5名 計画では神之谷川の大栃谷に行く予定だったが、この沢はエスケープルートがなく朝から降っている雨のことを考え エスケープルートのある本沢川・ナメラ谷に行先を変更した。 小雨ではあったが朝から降り続く雨で増水しており、時々現れる滝は迫力があるものでした。 また、名前の通りナメも多く、雨の中の遡行となったが楽しい沢でした。 |
||||||||||
大和郡山城石垣清掃 2012年7月28日(土) 参加8名 大和郡山城の一斉清掃日だったが、大和郡山市から県岳連へ石垣の草取りの要請があり、当会からも8名が草取りに参加した。 |
||||||||||
台高・柏原谷 2012年6月24日(日) 参加9名 17日の日曜日に行く予定であったが、山行日前夜大雨警報がでたので24日に延期しました。 今年最初の沢登りは、梅雨の合間を縫って北股川柏原谷を遡下降してきました。 ヒルの被害6名でした。 |
||||||||||
北陸・能郷白山、人形山 2012年6月5日(火)〜8日(金) 参加4名 毎日サンデー組で平日の遠征山行を行った。 心配した雨には幸い遭わず、入梅前の山を堪能する事が出来た。 近畿は8日に、北陸は9日に入梅となった。 |
||||||||||
北陸・荒島岳 2012年6月2日(土)〜3日(日) 参加 5名 (特別参加1名) 先月オープンした中出駐車場を6時に出発。ブナの原生林が広がり、山の朝は爽快です。 小荒島から望む荒島本峰は迫力がありますね。 下山中に大粒の雨が落ちてきました。 福井市美山森林温泉みらくる亭でサッパリ! |
||||||||||
比良・堂満岳 2012年5月12日(日) 参加 6名 比良駅に着く頃から小雨が降り出しました。雨具を着て出発しましたが、登るほどに寒い! 下山の途中で、やっと晴れてきました。 シャクナゲも綺麗でしたが、ブナの発芽は可愛いですね。 |
||||||||||
北山・廃村八丁〜品谷山 2012年4月28日(土) 参加 8名 今回もお天気に恵まれ、桜が満開で、山里の春は特別です。 品谷山は大きなブナが沢山あり、廃村八丁では八丁の会のおじさんがいて話が弾みました。 |
||||||||||
平成24年度・総会 2012年4月22日(日) 晴れ 出席 22名 |
||||||||||